銀座テーラー厳選!2023春夏生地【 High Twist -強撚糸ウール- 】
GINZA TAILOR(銀座テーラー)では春夏の新作生地を豊富にご用意してお待ちしております。
数ある生地の中から、今回は『High Twist』強撚糸ウールコレクションをご紹介いたします。
まずハイツイスト(強撚糸)生地とは、その名の通り強く撚った糸を使用し織り上げた生地を指します。
吸湿性が高いウールの糸を強く撚るため、糸と糸の間に空間ができ、通気性が高いことが特徴です。
さらに、シャリっとした肌触りでシワになりにくく、夏のトラベルスーツとしても人気。
強撚糸ウールのコレクションで代表的なのがDORMEUIL(ドーメル)社のTONIK WOOL(トニックウール)。
世界的な環境配慮への関心の高さから、羊の飼育環境や原料調達、生産者の労働に至るまであらゆる面でトレーサブル(追跡可能)を可能にし、安全性を持ったコレクションとなっています。
強撚糸の中でも「超強撚糸」による防シワ性、通気性、ナチュラルストレッチを兼ね備えた高温多湿な気候にマッチした服地です。
通気性に優れていて、裏地の少ないパンツは特に涼しく感じます。
290/310gms ウール100%で糸の密度が高いためやや重たくなりますが、ドレープの美しいスーツができあがります。
こちらはHOLLAND&SHERRY(ホーランド&シェリー)。
原毛は南アルゼンチンのパタゴニア地方で育てられたメリノ羊のもので、その気候から湿度の調節機能が高く強靭。
夏のハイツイストスーツ素材としてとても優れています。
ハイツイストの利点は肌触りの滑らかさと皺になり難いことですが、密度が高いため厚手で重い服地になってしまいます。
かといって軽量過ぎると耐久性が悪くなってしまいます。
そこでこちらの「CAPEHORN LIGHTWEIGHT」コレクションは縦糸は柔らかさを横糸は耐久性を重視した別々の撚りをかけ、肌触りの良さと通気性が良くても皺になり難く耐久性が劣らない服地に織り上げています。
ちょっと個性的なスーツをご希望の方におすすめしたいコレクション。
柄ははっきりしているものが多いですが、色合いがシックなので華美な雰囲気はありません。
260gmsのスーパー100ウーステッドの軽量盛夏用スーツ地です。
シャリっとした質感は先日紹介したモヘアと似ていますが、光沢感の強いモヘアよりマットで落ち着いた印象。
ぜひ店頭で見比べてみてくださいね。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
————————
GINZA TAILOR(銀座テーラー)
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-16
銀座テーラービルディング5F
TEL:03-3571-4129
ginza@gintei.com
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日