News

News

才と技が織りなす至高のオーダージャケット~米澤無双手織~

春先にぴったり、軽やかなシルク100%のオーダージャケット生地が入荷いたしました。

米澤織は主に着物の帯などに使用されてきた、日本の伝統的な織物です。

そのなかでも「米澤無双手織」は絹の糸をつむぐところから始まり、その紡いだ糸を均等にたたき伸ばし、またその糸を使い織り上げていくという、非常に高い技術と手間がかかる製法とされています。

人間国宝に値する織り技術を持つ戸屋優氏の『最後の作品』

今回入荷した無双絣綾織は人間国宝に値する織り技術を持つ戸屋優氏の作品になります。

昭和20年代当時日本に一人しかいなかった無双絵羽織師の元で、無双織の技法を伝授された戸屋 優 氏。

手間と根気のいる製法で作り上げられた作品たちは、多数の技能賞を受賞し、今ではニューヨークの国立美術館に作品が収められているほどの逸品です。

時間と労力のかかる無双織は生産数を増やすことが難しく、非常に希少価値の高いものになります。

今年の秋、唯一の職人であった戸屋氏がお亡くなりになり、現存しているものが最後の作品となってしまいました。

オーダージャケット グリーン 1点のみ のご案内となります。

二度とないこの機会にぜひいかがでしょうか。

 

 

 

 

————————

GINZA TAILOR(銀座テーラー)

〒104-0061

東京都中央区銀座5-5-16

銀座テーラービルディング5F

TEL:03-3571-4129

ginza@gintei.com

営業時間 10:00~19:00

定休日 火曜日