News

News

最高級アラシャンカシミアといえば『PIACENZA-ピアチェンツァ-』

9月も下旬に入り、肌寒さを感じる日も多くなってまいりました。

涼しくなってきた秋冬にぴったり、暖かく包み込んでくれるようなカシミヤのオーダースーツやオーダージャケット、オーダーコートはいかがでしょうか。

カシミアといえば世界最古の毛織物『PIACENZA(ピアチェンツァ)』。

ピアチェンツァ家の毛織物の歴史は1600年代まで遡り、イタリアのビエラ地区にて創業。

特にカシミヤはピアチェンツァが最初にイタリアに伝えたとも言われており、カシミヤの起毛加工に使われるティーセル(アザミの棘)がブランドアイコンにもなっています。

こちらがピアチェンツァによって厳選された“ALASHAN CASHMERE(アラシャンカシミヤ)”コレクション。

特徴としては、寒暖の差が激しい高山地帯の気候で育ったアラシャンカシミヤの毛を100%使用し、非常に柔らかくて、しっとりとした暖かさを存分に味わえること。

さらには、カシミア100%でありながら、スーツ・ジャケット・コートに最適な厚み・カラーバリエーションが豊富に揃っていること。

こちらは目付は180g、かなり軽量のカシミヤ100%生地。

ウール生地よりも繊細にはなりますが、スーツとしてもお仕立て頂ける生地感です。

これだけカラーが豊富なのは珍しく、春先用のカジュアルな軽いジャケットをお仕立て頂いても素敵です。

カシミヤならではの軽やかな風合い、しっとりとした柔らかい肌触り。

こちらは先程よりやや厚手の生地。ジャケットに最適です。

表面が起毛しているので肌触りがふんわりとあたたかく、秋~冬にかけて活躍する生地感です。

カシミヤの魅力である艶が美しく、高級感漂う上品なジャケットに仕立てます。

定番の黒・紺・グレーだけではなく、今年は深みのあるブラウン・グリーン・ボルドーもおすすめ。

こちらはコートに最適な厚みの生地です。

近年、コートは防寒着というよりもファッションアイテムのひとつとしてお召しになる方が多くなっています。

そのため厚みも様々で、軽く羽織れるもの~ずっしりと厚みのあるものまでご用意しております。

チェスターコート・ステンカラーコート・ピーコート・ハーフコートなど、目的やデザインにあわせて生地をご提案させて頂きます。

 

冬本番を迎える前に、皆様のご来店を心よりおまちしております。

 

————————

GINZA TAILOR(銀座テーラー)

〒104-0061

東京都中央区銀座5-5-16

銀座テーラービルディング5F

TEL:03-3571-4129

ginza@gintei.com

営業時間 10:00~19:00

定休日 火曜日