夏に向けて、大切なお洋服の「クリーニング」を承っております
GINZA TAILOR(銀座テーラー)では、お客様の大切なお洋服のクリーニングも承っております。
オーダースーツやシャツ、コートの素材や汚れの程度に合わせて、最適なクリーニングをさせて頂いております。
クリーニング店は様々ありますので、「どこに依頼したらよいかわからない」「どこに出しても一緒」と思われる方もいるかもしれません。
しかしクリーニング方法によっては汚れが落としきれなかったり、上質なスーツの風合いが落ちてしまうこともあります。
承ったクリーニングにつきましては、長年共に取り組んでいるクリーニング専門店に依頼をしております。
お洋服の素材や生地の質感などは、流行やお客様のニーズに合わせて年々変わっていくもの。
常に1着1着に対して最高のケアができるよう、定期的に勉強会などを開き、意見交換をおこなっております。
★お客様ひとりひとりのお洋服のみで洗う「一客オーダーメイドクリーニング」
従来のクリーニングと違い、不特定多数のお洋服を一緒に洗浄することはございません。
たとえ1着だけでも、ひとりのお客様のお洋服だけで洗う「一客洗い」を基本としております。
シミや汚れの度合い、素材の特性に応じた最適の洗浄時間と方法で洗い上げます。
★ドライクリーニングだけでなく「汗抜き水洗い」の採用
お洋服の汚れは大きく分けて2つ。
皮脂などの油性の汚れ・汗などの水性の汚れです。
実はドライクリーニングだけでは、汗に含まれるたんぱく質や塩分の汚れが70%も残っているそうです。
そのまま汚れが蓄積すると通気性を失い、汗のニオイ・変色・カビ・虫食いの原因に。
ドライクリーニングに加え、汗抜き水洗いを標準加工として組み込んでおります。
★特別な「仕上げ剤」で風合いを復元
お洋服の洗浄後、素材の風合いを蘇らせる「素材別専用仕上げ剤」を使用。
トリートメントを施すことでウールはしっとりしなやかに、綿・麻はシャキッとした風合いに。
素材が持つ風合いをまるで新品のように復元します。
★着物の特殊技術から開発された「シミぬき」技術
越前に伝わる和服洗い張りの技術を活かし、独自で開発したシミぬき技術。
丁寧に確実にシミぬきをしていきます。その卓越した技術は、多くの方から高い評価をいただいております。
他店では取れないと断られたシミも一度ご相談ください。
★繊維を最大限いたわる「静止乾燥」
高級衣類が持つ素材感を損なわせることがないように、すべて静止乾燥を行います。
タンブラーで回転させず静止状態で乾燥させることにより、生地を傷めたりボタンなどの付属品が破損や欠落を防ぎます。
★本来の美しいシルエットと立体感を蘇らせる「プレス」技術
クリーニングによって、さらっと軽やかな着心地になった衣服は最終仕上げとしてプレスにかけていきます。
「全体のシワ伸ばし」だけではなく、「立体的なシルエットの復元」にも重点を置いて開発した特別なプレス機を使用。
細かい部分は成型技術の指導を受けたプレスマイスターが繊維の状態を見極めながら手仕事で行っていきます。
★仕立てのプロ GINZA TAILORの職人による検品・修理
クリーニングから仕上がってきたお洋服は再度GINZA TAILOR(銀座テーラー)の職人が検品いたします。
ほつれなどがないかを丁寧に確認し、お客様へお渡しいたします。
上質なオーダースーツは上質なクリーニングやメンテナンスによってその美しい姿を保つことができます。
クリーニングに関しての心配事やお悩みがあれば、ぜひGINZA TAILOR(銀座テーラー)へご相談下さい。
————————
GINZA TAILOR(銀座テーラー)
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-16
銀座テーラービルディング5F
TEL:03-3571-4129
ginza@gintei.com
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日